[年末の挨拶] ブログ村キーワード:生態系
こんばんは、M.Ishiiです。
今年も残すところ数時間ほどで新しい年を迎えます。
毎年この日になると一年を振り返って入るのですが、
今年ほど浮き沈みの激しい一年はなかったように感じます。
別の言い方をすれば、
様々な試練を与えられた年だったと思うのです。
本ブログで度々話をしていますが、
昨年12月に発売された「趣味の園芸 やさいの時間」に掲載されてから、
多くの方々から温かいコメントを頂き励みとなる一方で、
ペットボトル栽培に対する取り組み方を深く考えるようになりました。
今年初めは環境問題に関する記事を書いていましたが、
今年春ごろにはネット環境が使えなくなるトラブルが多発し、
それに伴い、自然消滅してしまいました。
また、今年7月には本ブログ開設以来初めて、
ブログ閉鎖の話まで飛び出しました。
ちょうどこの頃は私の母が他界したこともあり、
精神的に、かなり荒れていた時期でした。
しかし、その難局を乗り越えることができたこと、
言い換えれば、本ブログの更新を継続することができたのは
何を隠そう、いつも温かいコメントを寄せて下さる皆さんのおかげです。
今年9月には今住んでいる家に引越しをしましたが、
その際にもあるトラブルにより大事に育てた野菜たちを失いました。
このトラブルについては今でも思い出すだけで怒りがこみ上げてくるので
それ以上のことは言及を避けますが、非常に悔しい出来事でした。
ここまで振り返ってみるとかなりネガティブな空気が漂っていますが、
けして悲しいことばかりではなく、嬉しいこともありました。
一部の方はご存知かもしれませんが、
私が今年7月に本ブログの再開を表明した際に、
'ある目標'を掲げていました。
その目標は数ヵ月以内にブログランキングの上位3以内に入ることで、
皆さんの温かい応援のおかげをもちまして、
9月末にギリギリでランクインすることができました。
こればかりは私の努力だけではどうにもならないことでしたので、
本ブログをご覧頂いている多くの方々に感謝しております。
これからの目標については明日お話するとして、
喜怒哀楽の激しい一年がもう少しで終わりを迎えようとしていますので、
来年はこれらの様々な出来事を肥やしに頑張りたいと思います。
今日のところはPETくんと一緒に、
ペットボトル菜園で栽培中の野菜たちに囲まれ、
緑のたぬきを食べて年を越したいと思います。
今年一年本ブログを応援して下さりありがとうございました。
そして、来年も多くの方に興味を持って頂けるような記事を
書いていきたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。
なお、皆さんにお願いしたいことがございますが、
前述したとおり、私の母が今年7月に他界したため、
新年のご挨拶はご遠慮願います。
それでは、皆さんよいお年をお迎え下さい!!
[画像クリックで拡大します]
2012.12.31
ブログ管理人 M.Ishii
