07月 15 |
7/15 7月以降の「栽培計画表」を公開しました。
|
[ブログ記事] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、
本ブログをご覧頂きありがとうございます。
少しの時間だけ、ペットボトル栽培のお話にお付き合い下さい。
ここ最近暑い日が続いておりますが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
私は厳しい暑さを堪えつつ、連日頑張って前ブログで公開した記事の
移行作業を行っております。
ブログ記事の移行作業ですが、私みたいな強いこだわりを持たなければ、
エクスポートしたブログ記事のデータをインポートすれば完了するのですが、
(自分でも変だと思っているけど)私みたいにブログ記事の文章に用いる
フォントや文字列の間隔、一行にあたりの文字数であったりと
普通の方なら気にしない事にこだわるあまり時間がかかっているのです。
もちろん、ブログ記事に載せる写真にもこだわりがあるわけで、
最終的に4,000件近い記事を年内に移行できるのかどうか微妙です。
非常に細かい作業をやりながらの移行作業ですので、
昨日は気分転換に最近ツイッターで流行っているらしい
「チャンリオメーカー」なるものをやりました。
「チャンリオメーカー」とはキティーちゃんやマイメロなどで知られる
サンリオ社がWEBで提供しているキャラクター作成サイトでして、
私も流行に乗って自分の顔写真を基にキャラクターを作ってみたのですが、
下図のように似ても似つかないキャラになってしまい凹みました。
ツイッターのチームペトさいの皆さんはカワイイと言って下さったのですが、
私的には微妙なので・・・(苦笑)。
少し話が脱線してしまいましたが、
膨大な数の記事を移行させなくてはならないため、
優先順位として、前ブログで連載していたペトさいの野菜たちの記事を
最優先して移行させ、それと合わせて最新の栽培記事も公開するようにして
頑張っておりますので、お時間のある時にご覧ください。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、
ブログの移行作業に手間取っていたため更新することができなかった、
今月以降に予定している「栽培計画表」を公開したいと思います。
[画像クリックで拡大します]
本ブログでも毎月一、二回はペットボトル栽培の「栽培計画表」を
公開したいと考えておりますので、ご参考頂ければと思います。
さて、今月の大きな変更点は特にないのですが、
細かいところではグループAで育てていた「スナップえんどう」に代わって
「シカクマメ」を投入したり、グループCで育てる予定だった「パセリ」を
中断し、第3回野菜投票で当選した「茎ブロッコリー」をはじめとする
花蕾類の野菜を投入したりと微妙な変更をしました。
また、冒頭でもお伝えした新ブログへの移行作業に関連して、
栽培レシピやデジブックなどの制作作業を12月以降に延期させました。
今月は新ブログへの移行作業以外でも、本作業となるペトさいの野菜を
収獲する機会が増え、育苗中の野菜たちの植え付け作業も行いますので
とてもタイトなスケジュールとなります。
このため、本ブログに最新の記事を公開する時間帯が
不規則になると思いますので、ご理解頂けると嬉しいです。
来月は私がブログを始めてから9年目に突入することもありますが、
皆さんに楽しんでもらえる記事を書きたいと思って頑張っておりますので、
引き続き、ご愛読頂けますようよろしくお願い致します。
2015.07.15
ブログ管理人 M.Ishii
