04月 08 |
4/ 8 「べんり菜」栽培の記事を移行しました!!
|
[ブログ記事] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、べんり菜
本ブログをご覧頂きありがとうございます。
少しの時間だけ、ペットボトル栽培に関するお話にお付き合い下さい。
今日は「べんり菜」栽培の記事を移行させましたので、
少しだけ裏話をしたいと思います(笑)。
「べんり菜」は今まで育ててきたツケナ系野菜の中でも最も育てやすい
野菜なんですが、ブログ記事をご覧になられるとお分かりのように、
栽培経験が浅かったこともあり迷走していました。
初めて「べんり菜」を育てた時は試験的な栽培ではあったものの、
横型ペットボトル鉢で育てるという無謀なことをやらかし、
2度目の栽培ではちゃんとした「べんり菜」を収穫したいからといって
小型ペットボトル鉢に種を蒔いて育苗させ、株が大きくなって大きめの鉢に
植え付けるという葉もの野菜の栽培としては無駄に手間を掛けていました。
しかし、三度目の栽培では過去二回の栽培の経験を踏まえて、シンプルに
育てることに注力して育てた結果、運よくクオリティの高い栽培ができました。
この栽培を行ったことで、物事はシンプルに考えて行動したほうが
上手くいくことを痛感するとともに、「べんり菜」は初心者でも簡単に
育てることができる野菜だと思いました。
というわけで、「べんり菜」栽培に関する記事は本ブログのカテゴリー
メニューにあります[葉菜類]メニューの[ツケナ]を選択して頂くと
ご覧頂くことができますので、ご興味のある方はご覧下さい。
ブログ管理人 M.Ishii
