08月 13 |
8/13 今日の堅あげポテト3
|
[堅あげポテト] ブログ村キーワード:ブログ記事、ペットボトル栽培
本ブログをご覧頂きありがとうございます。
少しの時間だけ、ペットボトル栽培以外のお話にお付き合い下さい。
オレ様のパワー餌の一つであるポテトチップの中でもお気に入りな
堅あげポテトを独断と偏見でお伝えするこのコーナー。
大分日が短くなり秋が近づいていることを感じさせるようになった
今日この頃であるが、それでも蝉の大合唱を聞くと暑苦しく感じるのであ~る。
今年の夏の暑さは異常で路上に蝉がもがき苦しんでいる近くに
干からびたトンボが何匹もあって、この暑さの凄まじさを知ったのであ~る。
こんな暑いときにはハッキリとした味付けの食べ物が食べたくなるので、
オレ様はパワー餌である堅あげポテトを食べるのであ~る。
今回ご紹介する堅あげポテトはこれまで2回ご紹介したものと同様に
基本となるテイストの一つであるこちらをご紹介するのであ~る。
「カルビー 堅あげポテト うすしお味」。
やはり、この味は定番中の定番であり基本中の基本の味であるため、
ご紹介しないわけにはいかないのであ~る(笑)。
このテイストはほどよい具合に塩が効いていて美味しいのだが、
じっくり食べてみるとジャガイモの甘味を感じることができるのであ~る。
従って、ジャガイモ本来の味を堪能することができるのは
海苔の風味がある海苔しお味ではダメで、純粋なうすしお味でないと
味わうことができないのであ~る。
それでは、さらばであ~る。
ブログ管理人 M.Ishii
